2012年12月アーカイブ




腕のいい職人のじいさんが言ってた事があるよ。

「不器用は職人にとって最高の才能」って言う事。
そのじいさんは他の職人に比べて不器用だったのでとにかく頭を使って
不器用をカバーしたんだと。

モノと人と道具の関係を様々な角度から見て考えて道具を作り工程を工夫した。
モノと人と道具の関係が良ければ人の器用不器用は関係ないんだと。

とにかく「頭を使って考えろ。」ってのが口癖だよ。

あと、「狙う」って言う動作というか行為を楽しんでいる人が
昔の職人には多いと思うよ。
趣味的な事ではゴルフとかボーリングがやたらと上手かったり
写真の撮る腕がプロ並みの人ってのもいた。

「砂山にスコップを投げてまっすぐ突き刺さるか?」みたいな下らない事でも
みんな一生懸命競争してたそうだ。(笑)

そんな職人の気質や腕に出会った時には尊敬しつつもナメてかかって
憎まれ口の一つでも言うんだけど
相手はたいがい笑ってるよ。

技術屋でメシ食うんだったら、職人達と上手に付き合えるほど技術屋の腕も
上がるよ。

Q.自分史上、最低のクリスマスをおしえてください

■ひとり寂しいクリスマス
・「ずっとポケモンをしていた」(29歳男性/情報・IT/技術職)
・「ケンタッキーでひとり豪遊」(24歳男性/電力・ガス・石油/技術職)
・「クリスマスに1人で戦争映画を見に行った」(27歳男性/小売店/販売職・サービス系)
・「誰からもクリスマスパーティーに呼ばれず、大学の近くの店で食材をわざと2人分買いこみ、研究室で1人悲しく宴会した」(23歳男性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)

■独り身同士で傷のなめ合い
・「彼女のいない男連中で集まり、クリスマスの愚痴を言い合いながら飲んだこと」(29歳男性/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
・「男2人でチキンを買って、友達の家でゲームをしていた」(26歳男性/不動産/その他)

■クリスマスに病気・ケガ
・「バイトの帰りにけがしてそのまま入院」(38歳男性/その他/その他)
・「ケガをして手術日がクリスマス……ずっと痛みのなかで地獄」(29歳男性/商社・卸/その他)
・「クリスマスにインフルエンザにかかり、彼女に看病してもらい、さらには彼女にうつしてしまった」(26歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw467717




マヤ暦が予言する人類滅亡は2012年ではなく2015年だった


人類滅亡のXデーがとうとう明日となってしまった。
だが「2012年12月23日に人類が滅亡する」というマヤの予言になんと計算ミスがあったというのだ。誤差を修正すると待っていたのはふたつの超文明が示す「滅亡の日」の信じ難い一致だった……。

■「世紀の計算ミス」はなぜ起きたのか?

2012年12月23日に人類が滅亡するというマヤの「人類滅亡説」。
ところが近年になって、この数字には計算ミスがあり実際の「地球最後の日」は、2015年だった可能性がある、と一部の学者たちの間で話題になっているのだ。

この「世紀の計算ミス」については後述するが、その前に、なぜこの滅亡説がいまだにある種の不気味さや説得力を持っているのかについて説明が必要だろう。
マヤは異常に高度な文明を持ち、驚異的な精密さの暦を持っていたのだが、
実はマヤについて記された書物や文書はほとんど残っておらず、文明は多くの謎に包まれているのだ。なぜ、大河のない乾燥地帯にこれほど高度な文明が育まれたのか。そして繁栄の真っただ中、どうして多くの古代マヤ人たちが忽然と姿を消したのか-。こうした謎が「人類滅亡説」の不気味さに拍車をかけているのだ。

古代マヤ人は、自分たちの歴史や文明を文書や絵に残していたのだが、
それらは16世紀に侵攻してきたスペイン軍によって、ほとんど破棄されてしまっている。これはスペイン軍とともに入植したキリスト教宣教師たちが、生け贄をささげるマヤの儀式や、アニミズム(万物に霊が宿る)の発想を、野蛮で危険な邪教として排除したためだ。マヤ暦の記録や資料もほとんどが失われてしまい、暦の謎を解き明かす鍵は、灰となって消えてしまったというわけだ。

だから、今になって欧米人たちが暦の示す滅亡の予言におびえるとすれば、
まさに因果応報。マヤの神々は今頃、天の彼方から大笑いしているのかもしれない。

さて、話を「世紀の計算ミス」に戻そう。このマヤの暦や遺跡が
世界的に再評価され、本格的に調査されるようになったのは、
1987年にメキシコ国内の5ヵ所の遺跡が一挙に世界遺産登録を受けたことがきっかけ。実は、まだ国による遺跡調査や暦研究は始まったばかりといえる。

だが、マヤの暦の驚異的な精密さはすでに広く知れ渡っており、解読は最優先課題とされた。何しろ、暦さえ解読できれば、各遺跡の石壁に刻まれた日付などで、正確に遺跡が完成した日が確認できるのだから当然だろう。

ほどなくマヤ文明研究の第一人者である、グッドマン、マルテイネストンプソンの三博士の研究によって、現在のグレゴリオ暦とマヤ長期暦との換算に使われる「GMT係数」なるものが発表された。現在に至るまでマヤ全土の遺跡調査と年代確定には、すべてこの係数が使われてきた。


http://wpb.shueisha.co.jp/2012/12/22/16096/



「幸福はお金で買えない」という説は、ある意味では正しいというのは『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)でもおなじみの脳科学者・澤口俊之さん。いったいどういうことなのか? 澤口さんが脳科学の視点から解説する。

「幸せになりたい!」これは誰もが願うことでしょう。ですが、ひと口に「幸福」といっても、幸福の形は人それぞれ。みなさんは、何がどのような状態だと「幸福」を感じることができるのでしょうか?

まずは、女性が結婚相手の条件によく挙げる「年収(収入)」について。
研究の結果によると、「年収」が高ければ高いほど「幸福感」を抱きやすくなるという確かな相関があります。
ですがこの相関は、一定の年収以上になるとなくなります。

この金額は、アメリカの調査では7万5000ドル(現在の日本円では約600万円)です。
この先は、いくら年収が高くても幸福感は上がりません。

「幸福はお金で買えない」という俗説は、ある意味で正しいのです。

では何がもっとも深く幸福感に関係するのかというと、それは「家族」です。
良好な家族関係が幸福感の主要な源なのです。

幸福感が家族にとって重要なのは、人類がここ数百万年も(おそらく400万年以上)、家族を形成するという形態をとってきたためのようです。

既婚者は未婚者に比べて幸福感をより感じることがわかっています。
また、結婚生活にはストレスがつきものですが、夫婦間での“適度な”ストレスは脳機能を高め認知症の予防にもなるという報告もあります。

ですが、実は結婚による幸福の感じ方には男女差があるのです。例えば共働きの場合、男性の年収が女性より多いほうが結婚生活はうまくいきます(1.3倍ほど多いのが良い)。
http://www.news-postseven.com/archives/20121221_161010.html

「今年(2012年)のクリスマスプレゼント、リアルに欲しいものは何ですか?」と聞かれ、
20代女子が答えた結果が、次のとおり。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121218-00000301-bjournal-bus_all

1位:「アクセサリー・ジュエリー」=23.0%
2位:「現金・金券」=11.9%
3位:「バッグ」=8.8%





なぜ、資料の送付、電話一本すら億劫になるのか -「先送り症候群」
6タイプ別病状と処方箋【3】心配性タイプ- プレジデントオンライン

わかっちゃいるけど取りかかれない。その心理的メカニズムを理解すれば、突破口は必ず見える。
すぐやる人になるための簡単な仕掛けを紹介する。

たった一本、アポイントの電話をかけることが、なぜかできない……。

この心配性タイプ、佐々木正悟氏によると、親から年中怒られる環境で育った人に多く見られる。
緊張して生きているという意味では完璧主義タイプに似ているが、基準が常に外側にある点は正反対だ。

「このタイプは、完璧に仕上げたいという内側の基準ではなく、人に文句を言われたくないという
外側の基準に囚われています。しかも、人は些細なことで怒り、文句を言ってくると思い込んでいる。
だから、よほどモチベーションを高めないと、ごく簡単な作業もできないのです」

平本あきお氏が勧めるのは、まず自分がグズグズしがちな行動を書き出すこと。

「書き出したうえで、行動に伴う目先の“苦”と将来の“快”を比較し、快に目を向けるようにします。
これで嫌々ながらも手をつけようとはするでしょう。次に苦手意識の強い作業と快を結びつけます。
好きな喫茶店に行ったり、好きな珈琲を入れるなど自分に快を与える環境をつくって作業に取りかかるのです。

そのうちに、その作業自体が心地いいものになってきます」

心配性タイプには、宅配便ひとつ出すにも膨大な時間をかける人がいる。箱のサイズ、
梱包の仕方、伝票の書き方などについて、集配人から文句を言われるのではないかと恐ろしくて仕方ないのだ。




 民主党離党組は小選挙区で71人が出馬したが、勝敗結果は1勝70敗だった。



アメリカの由緒正しき高名な学者、リチャード・ボイランが
日本時間2012年12月24日、25日に地球に衝突することが分かった。



■ゴミだらけ

「滅多に人なんか乗せないから」といいつつ、普段はあなたが使っているのでは!? とつっこみたくなるようなゴミだらけの車内。清潔感は良い人間関係を築く第一歩ですね。

■爆音を鳴らす

女性にはそもそも爆音を鳴らすようにお金をかけて改造する意味がわかりません。自分の趣味をわかってくれる人に好かれればいいという強いスタンスかもしれませんが、「これだからモテないんだよね」と嬉々としていうあなたを見たら、引いてしまう女性のほうが多いかもしれません。

■土足厳禁

車を愛する気持ちはわかりますが、「車内は土足」に慣れている人にとっては、靴を脱がされた足の置き場に戸惑います。スリッパをおいてあげる……これで土足問題が解決できるとは思えないのですが、せめて気遣いをみせてあげると印象は違うかもしれません。

■イタ車(痛車)

アニメやアイドルの精巧なプリントがされた車。飛行場から飛び立てそうなウィング。同じ価値観を持った女性でなければやはり理解されにくいのが多くの女性の正直なところです。

■タバコくさい

喫煙者がタバコを吸う権利も大切にしてあげないと、と思います。世界的な禁煙ブームの中、車の中くらいは自由に吸わせて欲しいと思う気持ちもわかります。しかしドライブにいくたびにタバコの匂いが洋服につくことを考えると、明らかに開き直った非モテ男子の確信犯的行動といえるかも?

現実的な女性は、役に立つ物を購入する傾向にありますし、好きなものの関連商品にも興味を持ち始めます。逆に男性は好きなものを見つけると、視野が狭くなり、自分の世界観を作り上げていく傾向に。

http://news.livedoor.com/article/detail/7233426/



 以前の回で述べたように、行動遺伝学は、一卵性双生児と二卵性双生児の比較から、知能における遺伝の影響が80%以上であることを明らかにしました。この結論は厳密な統計的手法から導かれており、現在に至るまで有力な反証はありませんから、“科学的真理”です。

 行動遺伝学によれば、正しい因果関係は、「知能の高い両親から生まれた子どもは有名大学に進学する可能性が高い」というものです。知識社会では一般に、知能の高いひとが高収入を得ていますから、有名大学の学生を調べると結果的に「金持ちの家の子どもが多い」ということになるのです。
どうです?目をそむけたくなるような話だと思いませんか。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121211-00028871-zai-bus_all

今度のクリスマスは脱「巣ごもり」!? 「パーティや外出、旅行」派が増える

東日本大震災の影響でクリスマスのイルミネーションが控えめだった昨年と比べ、 2012年の冬の街はきらびやかに装飾されている。「気分」の変化の現れだろうか。
特設サイト「青いダックの森」でクリスマスキャンペーン中のアフラックが実施しした 「クリスマスに関する意識調査」によると、「巣ごもり傾向にあった昨年より、 外に出かけようとする意向が高い」という。人気の告白スポット第1位は…
「東京ディズニーランド・ディズニーシー」の根強い人気 今年のクリスマスを「家で家族と過ごしたい」人の割合は46.8%で、昨年「家族と過ごし(55.6%)と 比較して8.8ポイント少ない。また、家族や恋人、友人らと「話題のスポットなど外に遊びに行きたい」 「外に食事に行きたい」「旅行に行きたい」人の割合は、昨年実際にそうした人の割合よりも10ポイント以上高い結果となった。 クリスマスは3連休となるため、「パーティや外出を2~3日行う」人も37.6%おり、 アクティブに過ごす予定の人が多いようだ。
また、20代~30代の独身男女167人に「クリスマスに恋人と過ごす予定があるか」質問すると、 29.3%の人があると回答した。中には過去に、クリスマスを意識するあまり、さほど好きではなかった 「保険彼氏」と過ごしたという人もいて、20代女性で14.5%、30代女性も11.8%がその経験ありと答えた。
クリスマスに告白・プロポーズされたいスポットについて全員に問「東京ディズニーランド・ディズニーシー」(39.3%)が1位に選ばれた。「東京スカイツリー」 は34.8%で2位だった。
調査は12歳~59歳までの男女1116人を対象に、インターネットで2012年11月に1日~4日に行われた
http://www.j-cast.com/mono/2012/12/13157796.html

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355388796/

 


平成24年の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」が「金」に決まり、京都市東山区の清水寺で12日、森清範貫主が揮毫(きごう)した。
日本漢字能力検定協会(京都市)が平成7年から毎年公募しており、最も応募数の多かった一字を今年の漢字として発表している。昨年は「絆」、一昨年は「暑」だった。
 縦1・5メートル、横1・3メートルの和紙に、森貫主が広島県熊野町産の大筆で豪快に一字をしたためると、参拝者からどよめきが上がった。揮毫された一字は13~31日に清水寺本堂で公開される。



にわかには信じがたいある実験結果が、スペインのグラナダ大学によって発表された。その実験結果とはズバリ「女性は、男性に微笑みかけられると言うことを聞いてしまう」というのものである。そんなバカなーーーッ!

グラナダ大学の研究者たちは、3つの実験を行い、男性の笑顔が女性にどのような影響を与えるのかについて研究した。すると男性が女性に対して指示を出すその実験では、男性が微笑みかけた方が女性はその指示に従うことが判明したのだ。それも男性が露骨に性差別的なことを言っても、この実験結果は変わらなかったという。

またこの他にも、男性が微笑むと、女性は服従的な姿勢をとる傾向にあることも分かった。これらの実験結果は、意思決定の際にボディーランゲージを信用する女性の特徴に起因しているという。

そのことについて、ボディーランゲージの専門家Patti Woodさんは次のように話している。
「男性が言っていることと体で表現していることに不一致があろうとも、女性は男性の体のほうを見ます。そして女性は笑顔を見ると、その交流をより友好的なものとして捉えるのです」

これらの実験結果を踏まえて、Woodさんは次のようなアドバイスを女性たちにおくっている。
 
1.男性のボディーランゲージだけに注目しない
2.(特に仕事場で)男性の笑顔に操られたくないのなら、その男性と会う前に、自分が何を求めているのかをきちんと把握しておく
3.笑顔を見せすぎない。なぜなら女性の過度な笑顔は、自分の地位を下に見せてしまうから
4. 何か重要なことを他人に伝える時は、笑顔を見せない。なぜならそうやって笑ってしまうと、その重要なことが軽く見えるから
 
いかがだっただろうか? 今回の実験結果がもし本当なら、一度くらいは実践してみたいものである。しかし女性に微笑みかけて、嫌な顔をされたら……ダメだ……この方法を実践する前に、まず自分のメンタルの方を強くしなければいけない。

(文=田代大一朗)

参照元:Daily Mail(英文)



飲食店で不快な思いをしても、クレームをつけるか迷ってしまう人も多いのでは? そこで
R25世代の「クレーム基準」を探るべく、25~34歳100人にアンケート調査。ファミレスの ような飲食店で、どんな場合に「強くクレームをつける」のか探ってみると…。

「強くクレームをつける」と答えた人がダントツで多かったのは「料理に異物が入っていた 」とき。なかでも「ようじなど食べ物ではない異物が入っていた」場合は100人中90人、 「虫が入っていた」場合は89人と、ほとんどの人がクレームをつけると回答。これはまあ 当然の結果かもしれない。

意見が割れたのは「髪の毛が1本入っていた」とき。「強くクレームをつける」59人に対し 、「つけない」は41人。「髪の毛一本くらいなら我慢しちゃう…」という人が多いかと思い きや、「許せない!」と考える人が多数派。ほか、「店内にゴキブリがいた」は「クレーム 派」46人、「つけない派」54人。「店員が不衛生」は「クレーム派」52人、「つけない派」 48人など、衛生面への意見は半々。
気になるのは、少数とはいえ「クレーム派」が意外と多かった項目。
たとえば、「料理がメニューの写真とあまりに違う」は「クレーム派」29人。「料理がまずい 」は「クレーム派」16人。出された料理に「まずい!」とクレームをつけるのはかなり 勇気がいる気がするけど…。6人に1人がクレームをつける結果にちょっと驚きだ。

飲食店側に話を聞いてみると、いわゆる「モンスターカスタマー」に振り回されることも 多いとか。

「完食した後に『キライな食材が入っていたから返金しろ』と言われたり、一見さんに 『ツケにしろ』と言われたりしたときはビックリしました。断ると『俺は客だぞ!』と いってきかない」(都内飲食店店長)

さすがにこれは極端なケースにせよ、皆さんけっこう厳しくクレームつけるんですね。
弱気な筆者には難しそうです…。

(有栖川匠)
 


年齢を重ねるとともに、段々と“男を維持”するのが難しくなる30、40代。連日の暴飲暴食でお腹はぷっくらとふくらみ、出勤前に髪をとかせば抜け毛が気になる……。そんな諸兄も少なくないだろう。

 では、中年に差し掛かった男性を襲う“劣化”のなかでも、最も女性から忌み嫌われるものはなんなのか。20代の女性100人を対象に、以下のようなアンケートをとってみた。

下記の見た目のなかで一番、生理的に受け付けない項目はどれ?
(1)禿げている
(2)毛深い
(3)デブ
(4)歯が汚い
(5)その他

 その結果、最も票を集めたのは「歯が汚い」(54票)だった。理由としては、「口臭がきつそう」(24歳・OL)や「全体的に不潔にみえるから」(28歳・派遣)、「歯磨きすればいいだけなのに、清潔感がなさすぎる」などの声が上がった。やはり、なによりも清潔さを重視する女子は多いようだ。

 次いで票を集めたのは「デブ」(18票)だ。その理由を聞いてみると、「自分の体を管理できてない証拠だから」(29歳・)や、「痩せようと思えば誰でもできるのに努力が足りないから」(25歳・アパレル)など、“甘ったれメンタル”に対する厳しい意見が多数あった。

⇒【アンケート結果】はこちら http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=340976

◆禿げは「触れてはいけない」?

 続いて、3位は「禿げている」(10票)だ。コレの場合、票自体は少数だったが……その理由がなんとも悲しいことに。

「若いのに禿げたりしていると、どうしようもなく悲しくなる。触れてはいけない琴線みたいなものが多そう」(24歳・OL)
「デブや歯が汚いのは変わるけれど、禿げは治らないから」(29歳・保育士)
「パッと見ですぐわかっちゃうから」(29歳・OL)

※ちなみに「禿げは恋愛対象になるのか?」の調査についてはこちら⇒http://nikkan-spa.jp/336848

 もはや嫌いというより同情である。「対策するのにお金がかかりそうだから」(26歳・飲食)との声もあった。たしかに、薄毛が一度進行してしまったらなかなか治せないのは事実で、「歯が汚い」や「デブ」と比べても、より“事前予防”が大切になる。

 そこで、本格的なAGA(男性型脱毛症)治療のやっかいになる前に、まずは、シャンプーなどの関連用品から“育毛ケア・デビュー”をするべきだろう。例えば、アデランスの「ヘアリプロ」(http://www.aderans.ne.jp/hairrepro/?banner_id=b5544)などは、同社の社員157人が試して効果を実証した「プロ仕様」だとか。使い始めとしては、よさそうな存在だ。

 ちなみに、4位「毛深い」は8票。「その他」では、「アクセサリーがダサい」(28歳・サービス)、「服が合ってない」(24歳・事務)などの声があった。そんないつだって変えられるものよりも、まずは治しづらい“致命傷”を避けるべきだろう。 <取材・文/日刊SPA!取材班>



1カ月当たりの夫の小遣いの平均は3万5890円で、妻の22%が 「今後減らしたい」と考えていることが、マーケティング会社、 ソフトブレーンフィールド(東京都千代田区)の調査で分かった。

調査は、同社のリサーチサイト「リサれぽ!」に登録する20~60代の
既婚女性にインターネットで行い、868人から回答を得た。

それによると、全体の8・6%が今年、夫の小遣いを増やし、13%は
減らしていた。78・3%は「昨年と変わらない」と答えた。

ただ、先行きを見ると、22%が「今後、夫の小遣いを減らしたい」と回答。
「増やしたい」(8・4%)を大きく上回った。
69・6%は「変えるつもりはない」とした。



■イラっとするフレーズ集
・もったいぶって「そ・れ・で」という人。上司の口癖です(27歳/女性)
・何を教えても「マジですか!?」という職場の後輩。仕事なんだからマジじゃないことは教えません!(30歳/女性)
・「っていうか」はすごく腹が立ちます。自分が一番、主役じゃないとダメという人が多い気がします。(29歳/女性)
・なんでもすぐ「方(ほう)」をつける。「こちらの部屋の方でお待ちください」とか。不要(30歳/女性)
・「逆に~」という人はたいてい揚げ足を取るだけで、自分の意見がない(25歳/女性)
そのほか、「ようするに」「ある意味」「いわゆる」などのフレーズにイラつく人が多く、特に逆接の接続詞から
話を始める人は不評のよう。自分では口癖に気がつかないものなので、十分に注意したいものです。

■番外編 ビジネス用語や異性への態度……
・ビジネスなどでよく使われているチョット難しい感じの言葉を使えばハイソな感じがすると思っている
人がいるのはムカつく(27歳/女性)
・異性の前で態度が変わる人。男性が話に入ってきた瞬間に急に明るくなった(41歳/女性)
・嫌味ばかりいう元上司は、私の地味な弁当を見て「自分でつくって偉いね」と言ったあと、自分の
愛妻弁当を見せてきて一通り私に褒めさせる。一年間毎日続いたので会社を辞めました(31歳/女性)
・早口すぎる人。話が頭に入ってこない(29歳/女性)
「コンセンサス」(合意)、「アサイン」(割り当て)など、やたらと横文字のビジネス用語を使いたがる
人っていますよね。早口すぎるのもそうですが、相手に伝わらなければ意味がない気が……。



厚生労働省が6日公表した平成23年国民健康・栄養調査で、過去最大の値上げ幅だった22年のたばこ値上げを受けて禁煙したのは回答した喫煙者約3千人のうち、4・4%にとどまることが明らかになった。喫煙率は男性32・4%、女性9・7%で、いずれも前年から微増した。

同調査によると、習慣的な喫煙者3013人のうち、値上げで喫煙状況に「影響があった」と回答したのは29・2%に当たる880人。内容としては「吸う本数を減らした」が343人(11・4%)で最多。

第134話 ヘェ〜

| コメント(0) | トラックバック(0)



3万人の有権者が下した最終決断は、予想を大幅に上回る自民の圧勝、維新の躍進、そして民主消滅だった。
国民を欺いてきた民主党も遅まきながら気付いたはずだ。有権者を舐めてはいけない、と。

11月28日水曜日の午後3時40分、福岡市役所前広場。野田佳彦総理が予定より40分以上遅れて姿を見せ、 かすれた声で「こんにちは」と呼びかける。それに応えて拍手をするのは関係者ばかりで、 第一声を聞いただけでかなりの数の聴衆がその場を離れた。

「今日見るのが、総理として最後だろうから。最後の姿くらい見とこうかと」
友人たちと来ていた50代女性の一言が、けっして多いとは言えない観衆の気持ちを代弁していた。
 
20分ほどの演説の間にも、その場を離れる人は後を絶たない。最後もやはり関係者の拍手に送られて、 その場を後にした野田総理に声援が飛ぶことはなく、演説開始時点から3分の2ほどに減ってしまった 観衆の静まりかえった様子が、かえって民主党政権に対する失望の深さを表していた。

12・16総選挙を前に、野田総理をはじめとした民主党議員たちも、逆風の強さを日々感じていることだろう。
だが、ここまで有権者の怒りが凄まじいとは思いもよらなかったはずだ。

小選挙区で民主党が得られる議席、わずか5。

本誌は11月23日~26日の4日間にわたって、全国300の衆院選小選挙区から各100人、 合計3万人の有権者に「次期総選挙でどの党の候補者に投票するか」などを聞いた。

上からの表に各選挙区ごとのナマ数字を記したが、その結果はあまりに衝撃的なだった。
詳細な結果を紹介する前に、簡単にこの調査について触れておく。調査は民間調査会社がインターネットを使って行った。

安倍晋三総裁が「ネトウヨ」と呼ばれる人たちの間で絶大な支持を受けているが、 本調査では特定候補の支持者が一人で複数回投票することができないようになっており、回答者の男女比はほぼ五分五分。

下は20歳から上は80代まで幅広く回答を集め、平均年齢は43.3歳だった。



20年で解けた氷、4兆トン…1センチ海面上昇

 【ワシントン=中島達雄】南極と北半球のグリーンランドの氷床が最近20年間で計4兆2600億トン解けるなどして減少し、 地球全体で約1センチの海面上昇を引き起こしたと、英リーズ大や米航空宇宙局(NASA)などの国際チームが分析し、 30日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。


 チームは世界各国の10基の人工衛星が観測した氷床の高さや重力などの記録を詳細に分析、1992年から2011年 までの氷床の重さの変化を調べた。その結果、グリーンランドでは2兆9400億トン、南極では1兆3200億トンの氷が 失われたことがわかった。地球温暖化の影響とみられる。

 減少した氷は、地球の平均海水面を1・11センチ上昇させる量に相当する。最近20年間の海面上昇幅の約5分の1にあたる。
氷床の減少は国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が2007年に指摘していたが、その量や海面上昇への影響は明らかになっていなかった。

(2012年11月30日18時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121130-OYT1T00756.htm

第132話 ロクデナシⅡ

| コメント(0) | トラックバック(0)

第131話 12月から頑張る

| コメント(0) | トラックバック(0)




MTBlog42c2BetaInner

2013年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ

このサイトについて

このブログは主に、2chまとめブログからパクって作成しています。店長の趣味でやっているので、お店とは一切関係ありません。気分を害された方は、速やかに削除いたしますのでご一報ください(返信は致しかねます)。ただし削除はすぐにいたしますが、苦情は一切受け付けておりませんので悪しからずご了承ください。
最終的には「チャクリキ店長だけど、なんか質問ある?」をすることが目標です。